大田区の司法書士|石垣・松井事務所
HOME>松井秀樹日記

松井秀樹日記

スズラン

2011.4.22 曇り

いま、横須賀の私の自宅周辺には八重桜が満開となり咲き競っていますが、
通勤で、自宅から駅までの道を自転車で走っていると、道路沿いの道端の
ところどころにスズランが咲いています。

私は以前より宮沢賢治の文学を愛読しているせいか、スズランを見かけると
この世界が様々な動物や植物の精に満ちていて、スズランの鐘の音が
シャリーン、シャリーンと響いてくるようで、ラッシュアワーの電車に乗る前
の時間帯が少しうれしくなります。

さて、今日は夜まで予定がびっしりです。
不動産売買、成年後見の仕事、家屋明渡訴訟の訴状作成、司法書士の
青年会の方々との会合、最後は横須賀中央である作家さんを囲んだ
飲み会です。そういえば昨日、キャンディーズの田中好子さんが亡くなった
とか・・・。時代は激流のように過ぎ行きます。

私は心の中で、今朝見かけたスズランを想い浮かべます。
久遠の国から一瞬、スズランの清浄な音楽が、心の中に響いてまいりました。
この世界は美しくもあり、悲しくもあります。

 

投稿者 司法書士 松井秀樹 (2011年4月22日 13:52) | PermaLink

コメントする


 




TrackbackURL :